2ch:中国的二郎拉面www
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1448446447/
中国のラーメン二郎www
中国的二郎拉面www
注:二郎拉面是日本的一个有名拉面品牌
1: 2015/11/25(水) 19:14:07.18 ID:ySrPXr+Sp.net
食ってみたいンゴねぇ
想吃吃看呢
2: 2015/11/25(水) 19:14:47.31 ID:KiwIY8Lo0.net
見た目はうまそう
看上去倒是挺美味的
3: 2015/11/25(水) 19:15:08.61 ID:s3AxqqHA0.net
本気か
认真的吗
4: 2015/11/25(水) 19:15:13.80 ID:U279sajb0.net
なんでこっちのより綺麗なんですかね
为什么比这边的还要漂亮啊
6: 2015/11/25(水) 19:16:30.38 ID:4LqntDqTK.net
なんか日本でキチンと修行した人が出してそうで旨そうやん!
总感觉像是在日本好好修行过的人端出来的,很美味的样子不是么!
7: 2015/11/25(水) 19:17:05.66 ID:LgICv9LuM.net
ドロドロしてなさそうでうまそう
没有黏在一块感觉挺好吃的样子
8: 2015/11/25(水) 19:17:30.62 ID:8ZqIhDZW0.net
タイヤとか入ってそう
感觉会加入轮胎啊之类的
10: 2015/11/25(水) 19:18:39.66 ID:m0d28Ll10.net
想像で豚肉うまそう
想象的猪肉很美味的样子
14: 2015/11/25(水) 19:19:26.42 ID:uEO7nUCpp.net
それっぽい
有那个样子
いまちょうど長春に行ってる慶應生の方がいるのでアップするんですけど,
じつは今年6月に長春で二郎を見つけているんですよね。
店内もカウンター席になってて,
もやしのにおいが外まで来ていたので間違いありません,あの二郎です。二郎中国進出
这是刚好去了长春的庆应生上传的照片
其实今年6月在长春发现了二郎
店里也是柜台座
豆芽菜的味道飘到外面了所以绝对没错,是那个二郎。二郎出口到中国了
twitter.com/yz22_334251/status/669134058048229376
ご報告致します。今まさに食べてる最中なのですが、本物のラーメン二郎で間違いないです。
日本との違いはメニューが豊富なことと行列がないことぐらいです。
我来报告下。现在正在吃,没有错这就是真正的二郎拉面
和日本的区别只在于菜单的丰富度和不用排队这一点而已
twitter.com/memel_ko1/status/669405103800115200
12: 2015/11/25(水) 19:18:55.86 ID:/rSf+D4k0.net
スープ薄そう
汤感觉有点薄
16: 2015/11/25(水) 19:19:45.99 ID:rGiAyTkP0.net
もやしが古そう
豆芽菜感觉有点老
24: 2015/11/25(水) 19:21:34.74 ID:b8MPLprI0.net
爆発せんのか?
不会爆炸吗
25: 2015/11/25(水) 19:21:55.00 ID:JgDZQw8Cp.net
レッドブルみたいに向こうのほうが成分強そう
像是红牛那边的感觉对面的成分比较强
32: 2015/11/25(水) 19:25:37.23 ID:B9ZZKmhyr.net
二郎が共通言語だった
二郎是共同语言
34: 2015/11/25(水) 19:26:08.47 ID:Z/uT+Ifw0.net
盛りが足りない
量不够厚
36: 2015/11/25(水) 19:27:26.22 ID:EJS+7LlI0.net
多分やけどお湯みたいなスープやで
虽然我也是猜的,汤估计淡的跟水一样吧
38: 2015/11/25(水) 19:28:26.04 ID:KiwIY8Lo0.net
向こうのラーメンってスープ薄いらしいな
对面的拉面的汤好像就是很淡的样子呢
40: 2015/11/25(水) 19:30:04.63 ID:luFC4lkUp.net
>>38
出汁使ってへんし
>>38
毕竟没有用高汤
44: 2015/11/25(水) 19:31:07.96 ID:luFC4lkUp.net
台湾の牛肉麺ですら出汁かと言えば微妙な所やな
连台湾的牛肉面要说有没有高汤也是很微妙呢
80: 2015/11/25(水) 19:44:05.62 ID:DFs36cfO0.net
調べたら長春市にあるらしい
调查后发现好像是在长春市的样子
ほんとだ!百度ストリートビューで見てみたらなんかあるwwwwwww
真的诶!看百度地图发现了有什么东西在wwwwwww
twitter.com/memel_ko1/status/669187229466497024/photo/1
5: 2015/11/25(水) 19:15:45.83 ID:x04L/xQ+a.net
綺麗な店やな
很漂亮的店呢
52: 2015/11/25(水) 19:34:14.16 ID:u4L1dylea.net
ちゃんと看板意識してて草
招牌还弄得挺有那个样子的w
63: 2015/11/25(水) 19:37:24.98 ID:ZJ5ZV8zb0.net
中国のラーメンって全然別物だったけど最近はダシ取ってちゃんとスープになってるのも多いとか聞いたけどな
虽然中国的拉面完全是不同的东西
但是听说最近好像加了高汤,好好做汤的那种也很多
68: 2015/11/25(水) 19:38:25.30 ID:f3ifXpAeH.net
盛り付けが綺麗で草
摆得还挺漂亮的w
18: 2015/11/25(水) 19:19:59.98 ID:ukF2cSDS0.net
でもスープが別物っぽいな
本物はもっとギトギトしてる
不过汤好像不太一样呢
真正的二郎看上去更加油腻
↓喜欢我们的文章请您与朋友分享
万艾可……伟哥
喂…你们…你们连百度都装
这么拼
这感觉倒是不奇怪,百度地图用来导航还挺不错的
不对吧,照情况来说不应该是谷歌地图吗
谷歌地图没有中国的街景
看到了伟哥进驻本店,话说这个二郎指的是武二郎?
伟哥瞩目www
明显伟哥才是亮点竟然没有一个日宅吐槽,看来是真的不懂
为什么用的百度,不应该是谷歌吗?百度日本貌似也没做地图的业务啊
因为谷歌在中国没有街景
三碗不过岗……明显是指武二郎啊!这就是山寨别人文字的后果么?
出汁翻成高汤比较好吧?
管理员
感谢建议,已改>_<
擦我就在长春啊···哪天过去尝一尝