『长篇故事・2ch』讲讲我跟恋人私奔,从村里逃出来的故事(完)
引用元:http://www.2monkeys.jp/archives/cat_1150354.html
提示:如果您是第一次阅读,请点击第一章。想看之前的章节,请点击目录
481:1 ◆ul1xFHl7fY : 2012/01/30(月) 02:02:16.31 ID:eE/KCHat0
しくじったと思ってると
「そうか。そうか。」
と有紀子父が頷く。
どうも予想していた感じと違う。
正当我想着是不是失策了的时候
「是嘛,是嘛」
有纪子的父亲点着头
看来和我所想象的感觉不太一样
「○○君。有紀子も今幸せなんだね?」
有紀子父がそういう。
「○○君,有纪子现在也过得幸福吗?」
有纪子父亲这么问道
この空気なら・・・
そう思い僕は子供の事を伝える。
如果是这个氛围的话・・・
这么想着我把孩子的事情说了出来
500:1 ◆ul1xFHl7fY : 2012/01/30(月) 02:04:57.78 ID:eE/KCHat0
その瞬間、
有紀子の父はパッと笑顔を浮かべしきりに
「そうか、そうか」
と頷いていた。
那个瞬间
有纪子的父亲一下子浮现出了笑容
「是嘛,是嘛」
不停地点着头这么说着
僕の両親は突然の事にポカーンとしていたが
「本当か?」
と確認した後、しきりに
「よかった」
と言っていた。
我的父母对这突然的一幕虽然愣了几秒,不过
「真的吗?」
在这么确认了以后,马上也开始不停地
「太好了」
这么不停说道
少し、気分的に軽くなった気がした。
感觉,心情上稍微松了一口气的感觉
515:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:06:53.55 ID:SNhGO3Nu0
>>500
10年だよな。相当色んなこと考えた上での言葉がこれか…本心なんだろうけど、重みがある。
>>500
毕竟是10年了呢,肯定是在想了很多各种各样的事情后说出的话吧…
虽然是真心话,但也蕴含了重量在里面
516:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:07:23.98 ID:LoFOpC/i0
>>500
有紀子の父って結構いい人なんだな
>>500
有纪子的父亲也是很好的人呢
やっぱ親ってそういうもんなのか
果然父母都是这种感觉么
524:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:08:22.99 ID:P+aspsTs0
>>500
やっぱり父親自身も大事な娘が引きこもりニートにもらわれていくのはイヤだったんだろうな。
>>500
果然父亲自身也不想把女儿交给家里蹲的NEET什么的吧
532:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:10:33.98 ID:0+8xjgzs0
>>524
それはそうだろうな
しかも現在50歳とか自分とそう変わらん歳だろうし
>>524
那肯定啦
而且现在50岁什么的,和自己的年龄都差不了多少了
538:1 ◆ul1xFHl7fY : 2012/01/30(月) 02:11:45.53 ID:eE/KCHat0
しかし、僕にはまだ言わなくてはいけない事が
「子供がどちらの家を継ぐとかいう話はしません。子供には自由に育ってほしい。」
不过,我还有一句不得不说的话
「关于孩子到底会继承哪边的家这个话题我不想讨论,
我希望孩子能够自由地成长」
さぁ、どう反対されるかと身構えていると
「そうだな。それがいい。」
と双方の両親にすんなりと受け入れてもらえました。
想着『那么,到底会怎么反对呢』的我板起了身子,不过
「是呢,那样就好」
双方的父母都很轻易地就接受了
541:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:12:19.36 ID:vWE6Y3aM0
>>538
GJ!
>>538
GJ!
542:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:12:30.35 ID:9q2wJBH60
>>538なんかサクサク事が進んで怖いな
>>538总觉得事情有些太顺利了有点可怕啊!
547:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:13:00.86 ID:dFoQ+Tgd0
>>538男だーー!!
そして、理解ある対応でよかったね!
>>538真是男子汉——!!
然后,能够得到充满体谅的答复真是太好了!
549:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:13:10.98 ID:lwyH+asa0
>>538
あれだけのことを経験したのによく言えたな
男として尊敬できるよ
>>538
明明有着那些经历,真亏你能说出来啊
作为男人值得尊敬
551:1 ◆ul1xFHl7fY : 2012/01/30(月) 02:13:34.71 ID:eE/KCHat0
さて、
気になる事がもう一つ。
僕らの反対を先陣切っていた有紀子の祖母。
この人にも認めてもらわなければ。
最后,比较在意的事情还有一件
就是最早提出反对的急先锋的有纪子的奶奶
不让这个人也承认的话
552: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/30(月) 02:13:54.97 ID:NpWGZI/n0
((((;゜Д゜)))
((((;゜Д゜)))
554:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:14:17.41 ID:+sYM1mF90
ラスボス登場
最终boss登场
557:1 ◆ul1xFHl7fY : 2012/01/30(月) 02:14:36.64 ID:eE/KCHat0
しかし。
どうやら、最後まで認めてはもらえないようです。
只不过
看样子,直到最后都没法得到她的认同的样子
567:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:15:20.28 ID:9FgynKFV0
>>557
ええええええ
年寄りはガンコやなぁ
>>诶诶诶诶诶诶
老人家还真是顽固啊
578:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:17:33.62 ID:0+8xjgzs0
>>557
マジかよ・・・ババデレ期待してたのに
>>557
真的假的啊・・・还期待老太婆能够“娇”起来呢
(lu:脑内想象了一下那个画面,我只能做出( ゚д゚)的表情 )
608:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:20:28.24 ID:SNhGO3Nu0
>>557
そういう意味でか…筋を通したかった1は偉いが、後味悪いな。
>>557
是这样嘛…想要讲道理的楼主虽然很了不起,不过这余味有些糟糕啊
560:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:14:42.24 ID:dSYvcxTc0
最大の難関
最大的难关
572:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:15:40.46 ID:9w+aZVfz0
ラスボスは無理だべ
死ぬのを生暖かく見守るしかないっしょ
Last Boss没办法的啦
只能用温暖的视线目送她离开人世了
596:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:19:24.64 ID:lwyH+asa0
>>572
現実的にはそういう選択になりそうだけどな…
>>572
如果是现实一点的话确实一般都会这么选呢…
でもこの1はまっすぐな性格っぽいし祖母とも何とか和解したいんだろ
不过这个楼主的性格看样子比较直,不管怎样都想要跟她奶奶和解吧
580:1 ◆ul1xFHl7fY : 2012/01/30(月) 02:18:01.97 ID:eE/KCHat0
有紀子の祖母は
有纪子的奶奶
痴呆を患い、この一年程誰が誰か判らないのです。
僕が話しかけた時
僕の事を主治医の先生だと思っていました。
患上了老年痴呆,在这一年间已经分不清谁是谁了
当我向她搭话时
她还以为我是她的主治医生
結局、僕は最後までこの人に2人の事を認めてもらう事が出来なかった。
结果,直到最后我都没能让这个人认同我们俩的事情
582:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:18:52.37 ID:4B1DBRR40
>>580
oh…
>>580
oh…
584:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:18:56.18 ID:9q2wJBH60
>>580
なん・・・だと・・・?
>>580
你说・・・什么・・・?
603:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:20:06.26 ID:X5/ikYxN0
>>580
そういうことか・・
なんかむなしいな
>>580
是这么一回事么・・・
总觉得有些空虚呢
586:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:18:59.87 ID:2KWhH4l50
それはそれで辛いな
就算是这样也挺难受的呢
590:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:19:06.16 ID:BA2iyjtS0
遅かったのか……
已经晚了吗……
591:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:19:14.02 ID:himLC9VZ0
ああ・・・・まじか・・・・
啊啊・・・真的假的・・・
595:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:19:21.01 ID:dZ51EHPf0
うっわ…きついな。
哎呀…这还真是难受
612:1 ◆ul1xFHl7fY : 2012/01/30(月) 02:20:56.00 ID:eE/KCHat0
この事は以前から知っていた事。
もう長くないと言われて
それでも、憎いであろう僕を見ればふと思い出すのではないか
そう思っていたが、ダメだった。
这件事其实早就知道了
也被医生说过已经活不久了
不过就算这样,想着看到她所怨恨的我会不会突然想起来呢
虽然是抱着这种想法去交谈,但看样子还是不行
僕の事を主治医だと思い込んで、しきりに孫の話をし
「今大学生で中々顔を見せんで」
と話すのを見るのはつらい
完全把我当作是她的主治医生,无休止地聊着孙女的话题
「现在她是大学生,很难才能见一次面」
听到她这么说已经不忍心再看下去
620:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:21:53.46 ID:+uJi8KjL0
>>612ぁぁあぁぁぁ!
>>612啊啊啊啊啊啊啊!
633:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:23:38.80 ID:xQW9SotM0
>>612
むぅ…
後々に嫁さんもつれて来るってつもりがあるんなら、会わせてみるってのが一番の治療?かもねぇ
>>612
姆……
如果之后打算把妻子也带过来的话,让她们见面或许会是最好的治疗?或许
635:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:23:50.48 ID:SNhGO3Nu0
>>612
>「今大学生で中々顔を見せんで」
>>612
>「现在她是大学生,很难才能见一次面」
BBAの価値観がすごく分かる一言だな…重みがあるわ。
真的是很能概括出老太婆价值观的一句话啊……好沉重
636:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:23:50.90 ID:0+8xjgzs0
>>612
うぅ…やるせないな
>>612
唔……这确实是挺郁闷的呢
616:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:21:40.74 ID:6Xue9J9w0
つらいな…
真难受啊…
617:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:21:41.87 ID:c+ZCrAtH0
ざまあと言えない展開
只能说是活该
645:1 ◆ul1xFHl7fY : 2012/01/30(月) 02:25:20.93 ID:eE/KCHat0
こうして
僕の田舎との戦いはほんの少しの後味の悪さを残して終わった。
就这样
我与乡村的战斗,就这么伴随着一丝糟糕的余味,落下了帷幕
有紀子の両親とは話し合い、両親が九州に顔を出しに来るとの事。
また、子供が生まれたら必ず顔を見せにくると約束をした。
在和有纪子的父母交谈过后,他们决定要到九州去见女儿一面
嘛,也做了在生下孩子后一定要给他们见上一面的约定
657:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:27:34.63 ID:qb5u/07S0
>>645
ばあちゃんとの和解のきっかけを失ってしまったのは残念だけど、
ひとまず丸くは治まったようで良かったよ。
>>645
虽然失去了与奶奶和解的契机有些遗憾
不过整个事情算是圆满的解决了真是太好了
669:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:29:25.96 ID:4IAYVEtL0
>>657
本当それ
和解出来てよかったじゃないか
>>657
真的是这样
能够和解已经是很好的结果了不是吗
661:1 ◆ul1xFHl7fY : 2012/01/30(月) 02:28:07.44 ID:eE/KCHat0
その後、九州に戻り
首を長くして待っていた有紀子に報告。
在那之后,回到了九州
向已经等了很久的的有纪子报告
肝心の婆さんの事は伏せておくことにした。
間違ってるかもしれないが
今はこのほうが良いと思う
最重要的奶奶的事情决定暂时不提
虽然或许不是一个正确的选择
但我还是觉得现在这样会比较好
664:アフィ乞食死ね: 2012/01/30(月) 02:28:41.81 ID:s3d493Sa0
>>661
おつ
よかったなほんとに
>>661
辛苦了
太好了呢真的
665:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:28:53.15 ID:4B1DBRR40
>>661
お疲れ様!
>>661
辛苦了!
668:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:29:18.12 ID:0f6ckqAZ0
>>661
お疲れ
疲れてのに書き込みありがとう
>>661
辛苦了
明明已经很累了还写这么多谢谢了
674:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:30:00.22 ID:xsmCJpo60
>>661
お疲れ様
>>661
辛苦了
677:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:30:06.49 ID:fetDSAPd0
>>661
それが正解だと思うわ。とにかく乙
>>661
我觉得你的选择是对的,总之辛苦了
678:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:30:08.66 ID:dSYvcxTc0
>>661
お疲れさんでした
>>661
楼主辛苦了
694:1 ◆ul1xFHl7fY : 2012/01/30(月) 02:32:04.41 ID:eE/KCHat0
僕はこれから父親になります。
過去に僕のやった事は決して子供に誇れるものじゃないと思います。
けれど本当に大切なものの為なら諦めない、正面からぶつかる事の大切さを
教えることはできるんじゃないかなぁと思ってます。
我马上要成为一个父亲了
虽然我所做过的事情,绝不是能够向孩子自夸的话题
不过想着或许能够教会孩子
为了真正重要的事情不可以放弃,以及从正面去面对的重要性
所以觉得还是有提一下的价值
おわり。
完
704:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:32:52.32 ID:T78ua3cd0
>>694
乙!
いつまでも幸せにな
>>694
辛苦了
要一直幸福下去噢
711:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:33:10.41 ID:SNhGO3Nu0
>>694
1乙!!!
>>684
楼主辛苦了!!!
718:名も無き被検体774号+: 2012/01/30(月) 02:33:21.05 ID:hvnyoHG5O
>>694
乙!
いつまでもお幸せに!!
>>694
辛苦了!
祝永远幸福!!
提示:整个故事已经完结了噢>_<
↓喜欢我们的文章请您与朋友分享
好!!!
是这么一回事么・・・
总觉得有些空虚呢。
辛苦了!
祝永远幸福!!
祝永远幸福!
撒花,真的是个好故事
祝幸福。
挺好挺好
happy end www
一定要幸福啊
祝永远幸福!
很棒的故事呢
真是一個不帶一點感傷的幸福的故事
真是太好了呢···
好故事
真是完美的好故事啊
ものごとにはね。『奇跡』なんてものはな いんだよ?
这个世界上。不存在“奇迹这种东西吧?
行動するからこそ、その『結果』として、
正因为采取了行动,作为其“结果”,
一般的にいう『奇跡』っていうのが起こる んだから。
一般被称为“奇迹”的东西才会出现。
諦めないで、行動してみる。
不要放弃,试试采取行动。
まずはそこから、始めよう?
首先就从那里,开始进行吧?
大○ 歩
大○ 步
受教了
这故事真好。都看哭了。
祝幸福。
2012啊….我還是小屁孩的時段…
真是谢谢了!
奶奶也是有点可怜啊,这样也还一直念着孙女,虽然观念太过陈腐,但在那样的村庄里,也是没办法的,都是可怜人